森のアート
朝のお山散歩。
朝陽と冷たい空気が清々しいです。

まだ景色が「茶色」ですなぁ。
「緑」の景色が待ち遠しいです。
そんな散歩道の途中。
こんなオブジェ っぽい木を発見。

キツツキがつつきまくったんでしょうかね。
なんかこーゆー穴だらけな物体を見ると、
「俺たちに明日はない」って映画を思い出しませんか?
そう、あの衝撃のラストシーンを。
え?私だけ? あら、そう。
ま、いいや。
で、このオブジェの一部分、見てください!

穴の一つに、松ぼっくりが突っ込んであるんですよ。
これは「俺たちに明日はない」にはなかったな…。
キツツキって、突いた穴に松ぼっくりを突っ込む習性があるんでしょうか?
それとも、ここを通った人がイタズラでやったのでしょうか?
この先、この松ぼっくりはどうなるんでしょうか?
雨が降ったりして湿気を吸って小さくなった時、
ポロリと取れるのでしょうか?
触って取れちゃったらもったいないので、このままそっとしときましたが、
とても気になるので、観察したいと思います。
GW、八ヶ岳南麓もたくさんの観光客の方たちが来てましたよ!
他県ナンバーの車が多かったです。
近所のコンビニは、楽しそうに買い物する観光客のみなさんで、
溢れかえっていましたよ。
「おかーさーん! 明日の朝のぶんのパンも買っとくのー?!」
なんて大声で会話する家族連れ。
二人で、いちゃいちゃうふふふっ と買い物して、
「わ」ナンバーの車に乗ってコンビニをあとにするカップル。
すでに出来上がっちゃってるのに、更にビールやオツマミを買い込むオヤジたち。
GWは全て仕事だった旦那と私は、そんな楽しそうなみなさんを見て、
「いいなぁ…。」と心の底からつぶやき、
でも、「なんかいいよね、こーゆー雰囲気。」と、
ちょっとシアワセな気持ちになりました。
きっと「うれしたのし大好き!」のオーラを発する人たちが集まる場所は、
どこでもパワースポットになるのですね。
あー、旅行したい!!
☆ご訪問ありがとうございます☆


↑
クリックしていただけると嬉しいです♪
朝陽と冷たい空気が清々しいです。

まだ景色が「茶色」ですなぁ。
「緑」の景色が待ち遠しいです。
そんな散歩道の途中。
こんなオブジェ っぽい木を発見。

キツツキがつつきまくったんでしょうかね。
なんかこーゆー穴だらけな物体を見ると、
「俺たちに明日はない」って映画を思い出しませんか?
そう、あの衝撃のラストシーンを。
え?私だけ? あら、そう。
ま、いいや。
で、このオブジェの一部分、見てください!

穴の一つに、松ぼっくりが突っ込んであるんですよ。
これは「俺たちに明日はない」にはなかったな…。
キツツキって、突いた穴に松ぼっくりを突っ込む習性があるんでしょうか?
それとも、ここを通った人がイタズラでやったのでしょうか?
この先、この松ぼっくりはどうなるんでしょうか?
雨が降ったりして湿気を吸って小さくなった時、
ポロリと取れるのでしょうか?
触って取れちゃったらもったいないので、このままそっとしときましたが、
とても気になるので、観察したいと思います。
GW、八ヶ岳南麓もたくさんの観光客の方たちが来てましたよ!
他県ナンバーの車が多かったです。
近所のコンビニは、楽しそうに買い物する観光客のみなさんで、
溢れかえっていましたよ。
「おかーさーん! 明日の朝のぶんのパンも買っとくのー?!」
なんて大声で会話する家族連れ。
二人で、いちゃいちゃうふふふっ と買い物して、
「わ」ナンバーの車に乗ってコンビニをあとにするカップル。
すでに出来上がっちゃってるのに、更にビールやオツマミを買い込むオヤジたち。
GWは全て仕事だった旦那と私は、そんな楽しそうなみなさんを見て、
「いいなぁ…。」と心の底からつぶやき、
でも、「なんかいいよね、こーゆー雰囲気。」と、
ちょっとシアワセな気持ちになりました。
きっと「うれしたのし大好き!」のオーラを発する人たちが集まる場所は、
どこでもパワースポットになるのですね。
あー、旅行したい!!
☆ご訪問ありがとうございます☆


↑
クリックしていただけると嬉しいです♪
