昨日は小淵沢のホースショーに行ってきた。
開会セレモニーの様子。

エライ人がなんかグダグダとしゃべってる間、よくジッとしてられるなぁ。
人間だって退屈で動いちゃうのに。
とはいえ、しっぽだけブンブン振り回してる馬とか、
せわしくな動き回る馬とか、
前足で地面をガンガンかいて、「オレはやるぜ」的な馬もいた。
私が楽しみにしていた、流鏑馬!

早くて写真、撮れねー。
真田丸となんの縁があるのかわからないけれど、
サインが入口に仰々しく飾ってあった。

左が堺雅人。右が大泉洋。
私には、武将のコスプレしてる半沢直樹にしか見えない。
そのサインの横でお出迎え掛係りの、きなこもちちゃん。

赤いリボンしてるから女の子かと思いきや、
立派なブツをお持ちだったので、男の子と思われます。
ガリガリ触らせてくれた優しい子でした。
流鏑馬、カッコよかったなぁ♪♪♪
ちょうど運よく良い場所で見物できたのもよかった。
目の前を駆け抜ける時、馬がちゃんと観客を見てるのが面白かった。
「へへん!」って得意気な顔で走る馬とか、
貞子みたい目をにひんむいて走る馬とか、
観客に関心なく淡々と走る馬とか、
やっぱそれぞれ個性があるんだなぁ。
そして、馬に乗ってる男子はみんなかっこよく見える。。。
惚れてまうやろーーー!
あーゆーの見ると、乗馬やりたくなる!
さしあたって、文太に乗って試してみるか。
ひばりの姉妹犬、にこちゃん一家から、
裕次郎にお花いただきました。

ありがとう。。。
関心なさそーな顔して本当は喜んでいる、
そんな裕さんの顔が思い浮かぶよ。
開会セレモニーの様子。

エライ人がなんかグダグダとしゃべってる間、よくジッとしてられるなぁ。
人間だって退屈で動いちゃうのに。
とはいえ、しっぽだけブンブン振り回してる馬とか、
せわしくな動き回る馬とか、
前足で地面をガンガンかいて、「オレはやるぜ」的な馬もいた。
私が楽しみにしていた、流鏑馬!

早くて写真、撮れねー。
真田丸となんの縁があるのかわからないけれど、
サインが入口に仰々しく飾ってあった。

左が堺雅人。右が大泉洋。
私には、武将のコスプレしてる半沢直樹にしか見えない。
そのサインの横でお出迎え掛係りの、きなこもちちゃん。

赤いリボンしてるから女の子かと思いきや、
立派なブツをお持ちだったので、男の子と思われます。
ガリガリ触らせてくれた優しい子でした。
流鏑馬、カッコよかったなぁ♪♪♪
ちょうど運よく良い場所で見物できたのもよかった。
目の前を駆け抜ける時、馬がちゃんと観客を見てるのが面白かった。
「へへん!」って得意気な顔で走る馬とか、
貞子みたい目をにひんむいて走る馬とか、
観客に関心なく淡々と走る馬とか、
やっぱそれぞれ個性があるんだなぁ。
そして、馬に乗ってる男子はみんなかっこよく見える。。。
惚れてまうやろーーー!
あーゆーの見ると、乗馬やりたくなる!
さしあたって、文太に乗って試してみるか。
ひばりの姉妹犬、にこちゃん一家から、
裕次郎にお花いただきました。

ありがとう。。。
関心なさそーな顔して本当は喜んでいる、
そんな裕さんの顔が思い浮かぶよ。
