一日雪かきして、お疲れ様ビールがないなんて、ありえない!!
でも車は出せない。。
ならば、歩いて買いに行けばいいのさ。
という事で、スノーシュー履いて、一番近くのコンビニまで買い物へ。
予想するに、たぶん片道、1時間ちょいくらいかな?
ビールのほかに牛乳も欲しかったし、できればパンも。
それに、道路の除雪状況とか、世の中がどんな状態になっているのか、
この目で見て確かめたい、そんな思いもありました。
さ、リュックを背負って、スノーシューはいて!
いつも車で通る道も、大雪景色。

なんか新鮮♪
誰も歩いた跡のない新雪は歩きにくくて、腿が疲れるんですよね。
でも、途中には鹿道が。ありがたい♪

写真にはわかりずらいけど、奥の林の中に鹿の群れがいましたよ。
鹿もこんな大雪じゃ、食べ物もないだろうに。
お互い大変だねぇ。。。
で、この山道を下りて民家が並びはじめる辺りから除雪が入っていて、
結局スノーシューは途中で脱ぐことに。
なーんだ。除雪車が足りなくて除雪ができない!大変だ、なんてきいてたけど、
確かに、除雪の幅が一台分しかされてないけど、
案外、キレイに道路の除雪はされているじゃん!アスファルトも見えてるし!
と、拍子抜けな感じがしました。
で、コンビニでお目当てのビール4㍑、
そして牛乳とかお菓子とかリュックに詰めるだけの物を買い、
今度はまた歩いて帰宅。
もうすっかり夕暮れの山道。

帰りはさっきつけた足跡を歩けばいいのでラクチンです♪
あー良かった、これで今晩もお疲れ様ビールが飲めるね!
一番近いコンビニに買い物は、往復ピッタリ3時間でした。
雪がなければもっと早いんでしょうね。
巷にある、「スノーシュートレッキング1日ツアー」だって、
朝から夕方まで1日スノーシューで歩き回るんだから、
それに比べたら3時間は短いでしょう。
私が知らない間にレジカゴに入っていた雪見だいふく。

旦那が勝手に入れたみたい。なんで余計な物を!
と思っていたけど、運動した後のデザート! ウマし!!
そもそも車なくたっていいんだよねぇ。
歩けばいいんだよ、歩けば。
とはいえ、こーゆー時じゃないと、
わざわざ歩いてコンビニに行こうなんて思いもしない。
道中、同じように歩いて買いに出てる人とか、
雪かき頑張ってる人とかと話したりして、
同じ状況で頑張ってる同士、なんとなくそれだけで心強くなったりして。。。
なんだかホッコリした、とてもいい時間でした。
話は変わって。
スノーシューで買い物に出る前。
必死に雪かき頑張ってる日曜日、午前10時。
この時間は私はいつも安住紳一郎のラジオ番組を聴いているのですが、
オープニングトークで、安住さんが、オリンピックよりも真っ先に、
この大雪の被害の話を、山梨の事も話してくれてました。
「雪国と違って、大雪を想定していない地域でこの雪は大変ですよ!」と。
そうそう!本当そーなんだよ、よく言ってくれた、安住さん!
ただそれだけのことが嬉しくて、思わず番組にメールを送っちゃったんですよ。
「ヤバイんです! 本当に陸の孤島なんです。
ヘリで空から食料物資をおろしてほしい!
大変な被害なのにテレビをつけてもオリンピックの話ばかり。
全然情報が入ってきません!」
等など。。。
そしたら私のメール、番組内で読んでくれたんですよ!
「山梨県北杜市の女性の方、ラジオネーム マラミュートさん」って。
雪の被害にあってる他の県の人も同じようにこの番組にメールしてるみたいで、
その人たちのメールも読んでくれて、
「私達が思っている以上に、本当に深刻な被害になってるようです」
とか、時間を割いて伝えてくれてました。
そして、
「山梨が大変な状況になっているという事をお伝えしておきます」
の言葉で番組が終了。
最後の最後まで気にかけてくれてました。
今回の大雪被害、情報の入手先はネットでした。
ネットのニュース、ツイッター、友達とのメールのやり取り。。。
テレビをつけてもラジオをつけてもみんな開口一番オリンピックの話題ばかり。
大雪に関するニュースはほんの少しだけ。
世の中では、今回の大雪の被害がなかったことになっているのか?
私達にとっては、オリンピックで誰がメダルとったか?よりも、
除雪はどうなるのか? 物資はどうなるのか?
いつ陸の孤島から脱出できるのか? それが知りたかった。
そんな中、安住さんが何よりも雪の被害の話題を出してくれたのが嬉しかった。
そして、メールテーマとは全然関係ない内容のメールを読んでくれて、
電波にのせて伝えてくれたのが嬉しかったのです。
もちろん、それで何が変わるわけではないけれど、
どうなるんだろう?という不安が少し、いや、かなり柔らぎました。。。
安住さんの粘着質な性格が面白くてファンでしたが、
ますます応援したくなりました!
☆ご訪問ありがとうございます☆
にほんブログ村
にほんブログ村↑
クリックしていただけると嬉しいです♪