昨日、春の味覚、タラの芽を摘みに行きました。
我が家↓ の裏に。

奥から手前まで、みんなタラの木です♪
自然に密生しているのです♪
お山まで取りに行かなくてもいいのです♪
しかもお山のよりも大きい特大サイズです♪
この借家に住んで良かったこと、ベスト5に入ります♪
そして同じ敷地に生えているうども収穫。

うどは若干、収穫時期が遅れてしまいましたが、
まだまだ食べられます。
早速、春の味覚を料理しましょう! (旦那がね。)
うどの茎の部分は酢味噌和え。

私、酢味噌和えなんて作ったことないですけどー。
うどの葉の部分。

うどのその他の部分。

そして、タラの芽!

急遽、ビールを買ってきて、春の味覚de晩酌となりました
そして今朝、若干の胃もたれとなりました。。。
明日からGWですね。
さぁ、今年はどんなGWになるのでしょうか
ちなみに私はがっつりバイトです!
☆ご訪問ありがとうございます☆


↑
クリックしていただけると嬉しいです♪
我が家↓ の裏に。

奥から手前まで、みんなタラの木です♪
自然に密生しているのです♪
お山まで取りに行かなくてもいいのです♪
しかもお山のよりも大きい特大サイズです♪
この借家に住んで良かったこと、ベスト5に入ります♪
そして同じ敷地に生えているうども収穫。

うどは若干、収穫時期が遅れてしまいましたが、
まだまだ食べられます。
早速、春の味覚を料理しましょう! (旦那がね。)
うどの茎の部分は酢味噌和え。

私、酢味噌和えなんて作ったことないですけどー。
うどの葉の部分。

うどのその他の部分。

そして、タラの芽!

急遽、ビールを買ってきて、春の味覚de晩酌となりました

そして今朝、若干の胃もたれとなりました。。。
明日からGWですね。
さぁ、今年はどんなGWになるのでしょうか

ちなみに私はがっつりバイトです!
☆ご訪問ありがとうございます☆


↑
クリックしていただけると嬉しいです♪
