もう一週間前の話になっちゃいますた。。。
神奈川からお友達が遊びに来てくれましたよ!
犬橇大会で知り合ったお友達ですが、
我が家が犬橇から遠ざかった今も、仲良くさせてもらってます。
このお宅は、アラスカンマラミュート・ボーダーコリー・バーニーズの三匹飼い。
でもこの日はわん達はお留守番、との事で、ご夫婦で遊びにきてくれて、
ご飯食べながら、茶しながら、色々たくさん喋ろうよ! という訪問でした。
「こういう都会ジャンクフードに飢えてると思ってー」
と言って、お土産に買って来てくれたのが、コストコのデリカ
さすが、我が家の好みを知っているナイスチョイスです。
自宅で採れたという筍を使った筍ご飯も頂きました。

さすがコストコ、量も私達に合ってました
どちらもとーーーーっても美味しかった!
御馳走様でした。
そして午後は清里へ。
そこで発見したメリーゴーランド。
私、子供のころからメリーゴーランドはあまり好きではありませんでした。
ぐるぐる回るだけってのが乗り物としてツマラナイ、というのもありますが、
あの、無理やりメルヘンチックにつくられている雰囲気とか、
造られた馬のヌルッとした見た目が、子供ながらもなんだか直視できなかったのです。
そんな、遊園地なんてもう何年も行っていない私が久々に目にしたメリーゴーランド。
それはシュールでした。。。
トナカイだか鹿だか、まぁ、よし。 でも、、、猫!

猫と言えば魚をくわえて走る、そんな作者の思いこみがうかがい知れます。
こちらの豚は生きるために必死に走っている。

こんな風に生きるくらいなら、いっそ… そう思うのは私だけでしょうか。
確かに昔、スポーツドリンクのCMを見て、ダチョウに乗ってみたいと思いましたが。

熊が、両足が浮くくらいの身軽な走り。
ニワトリは二本足。 相当、回転数上げないとみんなと同じ速度で走るのはキツイでしょう。

ヤギは特になし。
手前の茶色の動物はなんなんでしょう?

近寄っても、遠目で見ても、最後まで謎でした。
このメリーゴーランドはむしろ、馬の数の方が少ないような気がします。
この日は雨が降っていた、寒かった、平日で人もまばらだった、
という好条件が重なったからか、
私の気持ちが病んでいるのか、
戦慄のメリーゴーランドと映りました。
みなさんにはどんな風に映りましたか?
そしてM家のみなさん、楽しかったよ~
また遊びに来てね~
☆ぐるぐる頑張る動物たちに愛のポチを!☆


神奈川からお友達が遊びに来てくれましたよ!
犬橇大会で知り合ったお友達ですが、
我が家が犬橇から遠ざかった今も、仲良くさせてもらってます。
このお宅は、アラスカンマラミュート・ボーダーコリー・バーニーズの三匹飼い。
でもこの日はわん達はお留守番、との事で、ご夫婦で遊びにきてくれて、
ご飯食べながら、茶しながら、色々たくさん喋ろうよ! という訪問でした。
「こういう都会ジャンクフードに飢えてると思ってー」
と言って、お土産に買って来てくれたのが、コストコのデリカ

さすが、我が家の好みを知っているナイスチョイスです。
自宅で採れたという筍を使った筍ご飯も頂きました。

さすがコストコ、量も私達に合ってました

どちらもとーーーーっても美味しかった!
御馳走様でした。
そして午後は清里へ。
そこで発見したメリーゴーランド。
私、子供のころからメリーゴーランドはあまり好きではありませんでした。
ぐるぐる回るだけってのが乗り物としてツマラナイ、というのもありますが、
あの、無理やりメルヘンチックにつくられている雰囲気とか、
造られた馬のヌルッとした見た目が、子供ながらもなんだか直視できなかったのです。
そんな、遊園地なんてもう何年も行っていない私が久々に目にしたメリーゴーランド。
それはシュールでした。。。
トナカイだか鹿だか、まぁ、よし。 でも、、、猫!

猫と言えば魚をくわえて走る、そんな作者の思いこみがうかがい知れます。
こちらの豚は生きるために必死に走っている。

こんな風に生きるくらいなら、いっそ… そう思うのは私だけでしょうか。
確かに昔、スポーツドリンクのCMを見て、ダチョウに乗ってみたいと思いましたが。

熊が、両足が浮くくらいの身軽な走り。
ニワトリは二本足。 相当、回転数上げないとみんなと同じ速度で走るのはキツイでしょう。

ヤギは特になし。
手前の茶色の動物はなんなんでしょう?

近寄っても、遠目で見ても、最後まで謎でした。
このメリーゴーランドはむしろ、馬の数の方が少ないような気がします。
この日は雨が降っていた、寒かった、平日で人もまばらだった、
という好条件が重なったからか、
私の気持ちが病んでいるのか、
戦慄のメリーゴーランドと映りました。
みなさんにはどんな風に映りましたか?
そしてM家のみなさん、楽しかったよ~

☆ぐるぐる頑張る動物たちに愛のポチを!☆


