昨日は久し振りの散歩コースへ。
標高が高いこのコースは、もう冬だった。
手袋してなくて、手がかじかんで、指先がキンキンに冷えた~
北犬にはちょうど良い気候かな。

久しぶりのコースでまき姐もいい顔。

文太、ウンPをフツーにできるのが当たり前になった。
(文章的に変?)

さて。
今日はこちらも久しぶりの話題。
北犬カラー。
久しぶり過ぎて 「そんなのもあったねぇ」 という感じですか?
販売を再開することになりました。
というか、もうしています。
Atelier nuinui アトリエ ヌイヌイ さんです。

小淵沢の隣り、富士見にあります。
とても素敵な雑貨屋さんで、私もお客として何度か来たことがあるお店でして、
まさかそのお店で、北犬カラーを販売していただける日がくるとは!

この写真の真ん中あたりに、北犬カラーとか犬服とかディスプレイされてます。

カワイイ雑貨に囲まれてますね~。
たとえばこんなカラーとか、

犬用座布団・枕とか、

他には犬服とか犬用布オモチャも納品してきました。
我が家のわん達はみんな北犬カラー。
(Dチワワの良太郎は基本、ノーカラーだったけど。)

この、まき姐と文太のカラー、もう何年使ってるかなぁと思って
ブログを遡って見てみたら、2010年の夏に作ったんだった。
ってことは8年使ってるんだなぁ。

北犬の強烈な引っ張りにも耐えられるようにと、
とにかく丈夫に、と作ったので、
8年間、一度もお直しもせず、壊れもせず、使い続けています。
まぁ、ウチは散歩の時しかカラーはしないので、余計にもっているのかもしれません。
北犬カラーは、チョークタイプです。

チョークタイプですが、Dカンがあることでストッパーになり、
必要以上に締まらないようになってるんですよ~。
諸事情のため、しばらく作るのも売るのもストップしていた北犬カラー。
また販売できたらなぁ、と思っていました。
そんな時に、ご縁がありまして、アトリエヌイヌイさんに置かせていただけることになりました。
意識高い系ばりに、ご縁に感謝、と言いたくなるってもんです。
実は、今年の6月頃からお店に置かせていただいておりまして、
すでに何本か売れてますありがとうございます。
現在は、家に在庫として保管していたのを納品したのですが、
これから、また北犬カラー等々の製作を再開しようと思っています。
ノンビリと、ですけど・・・。
でもこうして久しぶりに北犬カラーの事をブログに書いていたら、
なんかワクワクしてきました!
アトリエヌイヌイさん、明るくて素敵な雑貨屋さんですよ~。
八ケ岳方面にお越しの際は、お気軽にお店を覗いてみてくださいね。
そして是非、北犬カラーの実物を手に取って見てみてくださいね~。
お店の詳しい情報は、コチラ→
Atelier nuinui アトリエ ヌイヌイ